■Girls
■Girlsの毎日と紹介
繁殖の基礎となる牝犬達の紹介と
彼女たちの普段の生活をご紹介します。
CN:Eris~エリス~

2009年7月28日生まれ
父:Foxrushu Blue Mist×母:Rocheby Heavenly Blue
エリスは、とても活発な女の子。
ボール遊びが大好きで、いつまでもボールを追いかけてます。
明るくて、いつもご機嫌♪で、どんな場所でも
どんな悪天候でも、尻尾を振ってヤル気を漲らせて
いるので(笑)、ショーに出る時もトレーニングの
時もとても楽しそうです。
家にいる時は、甘えん坊で人の側にベッタリ
いつまでも「撫でて~」と甘えてます。
CN:Rhea~レア~

2009年11月18日生まれ
父:Foxrushu Blue Mist×母:Aurora of King-craft Star
レアは、布製品が大好き。
雑巾・タオル・・とにかく布製品をいつも咥えて
家の中も外もウロウロしてます。
エリスに押され気味で、普段はちょっと遠慮がちな
レアですが、2人っきりになると撫でて撫でてと
頭をグリグリしてきます。
大柄で、頭部も張っているので「男の子?」と、よく
間違えられますが(笑)性格はとても女の子らしく
大きな体で甘える姿は本当に可愛い
素直な性格なので、トレーニングもやり易い子です。
CN:Athena~アテナ~

2010年12月10日生まれ
父:Carpenny Onwards N Upwards×母:Rocheby Sister Claire
エリス・レアに比べイエローの濃い女の子です。
いつも困った様な表情が特徴。
レアがよく遊んでくれるので、レアの事が大好き
金魚のフンです。
とても優しい女の子で、子犬とも上手に遊んであげます
そして、上手に初めての犬とも仲良くなれます。
激し過ぎず、大人し過ぎず、この子が一番家庭犬に
向いているかもしれません。
でも、ショー会場や競技会会場では臆することなく
動ける子です。
三者三様、みんな個性的な子達です。
彼女達は、普段は訓練所では生活していません。
自宅で、普通の家庭犬のような生活を送っています。
なので、3頭とも室内ではペットシーツで用を足し
テーブルの上の食べ物を取ったりせず(たまに
ドーナツを盗んだり。。
)夜は
大人しくバリケンの中で眠ります。
(時々、私達のベッドで一緒に眠ってます笑)
毎日庭で、よく遊びます。


エリス・レアは少し月齢が経ってから
来た子達なので、小さな頃の写真はありませんが
アテナは生後70日で来ました。
その頃から、エリス・レア以外にも訓練所で
沢山の犬達と遊ばせました


もちろん、エリス・レアも色んな犬達と触れ合わせたり
色んな所へ連れて行きました。
大型犬も一緒に泊まれる貸別荘へも行きました

この子達は、母体となる子達ですから
色んなシーンで、どんな性格を見せるのか・・
とても重要で気に掛かる所です。
大きな犬小さな犬に対して、どんな風に接するのか
見知らぬ人、お年寄りや子供に対してどうするのか?
育った環境で違いは出てきますが、こうやって
この子達の世界を広げる事で、色々な事が見えてきます。
色々な顔を覗かせます。
普通に家庭犬として飼われている犬達と
さほど変わらない生活を、彼女たちは送っています。


彼女たちの普段の生活をご紹介します。


2009年7月28日生まれ
父:Foxrushu Blue Mist×母:Rocheby Heavenly Blue
エリスは、とても活発な女の子。
ボール遊びが大好きで、いつまでもボールを追いかけてます。
明るくて、いつもご機嫌♪で、どんな場所でも
どんな悪天候でも、尻尾を振ってヤル気を漲らせて
いるので(笑)、ショーに出る時もトレーニングの
時もとても楽しそうです。
家にいる時は、甘えん坊で人の側にベッタリ
いつまでも「撫でて~」と甘えてます。


2009年11月18日生まれ
父:Foxrushu Blue Mist×母:Aurora of King-craft Star
レアは、布製品が大好き。
雑巾・タオル・・とにかく布製品をいつも咥えて
家の中も外もウロウロしてます。
エリスに押され気味で、普段はちょっと遠慮がちな
レアですが、2人っきりになると撫でて撫でてと
頭をグリグリしてきます。
大柄で、頭部も張っているので「男の子?」と、よく
間違えられますが(笑)性格はとても女の子らしく
大きな体で甘える姿は本当に可愛い
素直な性格なので、トレーニングもやり易い子です。


2010年12月10日生まれ
父:Carpenny Onwards N Upwards×母:Rocheby Sister Claire
エリス・レアに比べイエローの濃い女の子です。
いつも困った様な表情が特徴。
レアがよく遊んでくれるので、レアの事が大好き
金魚のフンです。
とても優しい女の子で、子犬とも上手に遊んであげます
そして、上手に初めての犬とも仲良くなれます。
激し過ぎず、大人し過ぎず、この子が一番家庭犬に
向いているかもしれません。
でも、ショー会場や競技会会場では臆することなく
動ける子です。
三者三様、みんな個性的な子達です。
彼女達は、普段は訓練所では生活していません。
自宅で、普通の家庭犬のような生活を送っています。
なので、3頭とも室内ではペットシーツで用を足し
テーブルの上の食べ物を取ったりせず(たまに
ドーナツを盗んだり。。

大人しくバリケンの中で眠ります。
(時々、私達のベッドで一緒に眠ってます笑)
毎日庭で、よく遊びます。


エリス・レアは少し月齢が経ってから
来た子達なので、小さな頃の写真はありませんが
アテナは生後70日で来ました。
その頃から、エリス・レア以外にも訓練所で
沢山の犬達と遊ばせました


もちろん、エリス・レアも色んな犬達と触れ合わせたり
色んな所へ連れて行きました。
大型犬も一緒に泊まれる貸別荘へも行きました

この子達は、母体となる子達ですから
色んなシーンで、どんな性格を見せるのか・・
とても重要で気に掛かる所です。
大きな犬小さな犬に対して、どんな風に接するのか
見知らぬ人、お年寄りや子供に対してどうするのか?
育った環境で違いは出てきますが、こうやって
この子達の世界を広げる事で、色々な事が見えてきます。
色々な顔を覗かせます。
普通に家庭犬として飼われている犬達と
さほど変わらない生活を、彼女たちは送っています。


スポンサーサイト